2018 萩往還マラニック完踏に向け、絶賛増量中!
かなり腕も暑い日が続いてますがお元気ですか?先月測定した、in bodyの結果にショックを受けまして大決断することに!今までは、減らすか維持を目標に筋トレをやってましたが、思い切って増量することにしました。ここ最近筋トレのパフォーマンスも上がらないし、出場が決まった萩往還マラニック250km完踏に向けさらなる筋力アップしようかと。
上半身のメインはベンチプレス。とりあえず無理かもしれませんが100kgを目標にしてますが(笑)最近は1週間ごとにMAX更新!8/21現在:75kgです。今月いっぱいで80kgが上がればいいのですが。たくさん食べて、しっかりトレーニングいたします!!
上半身トレーニングでもう一つ「21 アームカール」これがまた効きます!ボトムポジション(水平より下のポジション)で7回、トップポジション(水平より上のポジション)で7回、フルレンジ(全可動域)で7回行ない、これを3セット(重量12.5kg)。イメージがわかない場合はこちらをクリック!(4:03付近から)これでかなり腕も太くなってきました。
下半身は定番のスクワット。腰が慢性的に悪いのであまり深いポジションは出来ませんが、かなり筋力はアップしてると思います。
体幹トレーニングは、自分が好きなのでバランスボールをメインにメニューを組んでもらってます。こちらのB.B背面片手片足上げ、半年前くらいから取り入れてますが最初はボールに乗って静止すら出来ませんでした。コツコツやってるとお尻の上がったポーズで30秒楽にキープ出来るようになりました。これを交互に2セットやって、それから伸ばした手と足をタッチ(10回左右2セット)。これがまたしんどいですが、かなりインナーマッスルを鍛えられそうです(笑)
トレーニング後はしっかりプロテインを摂取。最近飲んでるのは、コストパフォーマンスに優れてる『マイプロテイン』味もなかなかいいです!スプーンはすり切れ一杯【25g:実際は30gらしい(笑)】お気に入りは、チョコレートです。今まで色々と使ってきましたが自信最強のプロテインだと思っております!!
ここ20年ほどは減量や体重維持を気にしながら食事をしてたのですが、今現在嫌になる程食べまくってます(笑)ちなみに今結構食べてるマッスル飯をいくつか紹介します。
次なるマッスル飯は、週2回の休肝日”晩飯”によく食べる自宅のカレーです。たっぷりの鶏の胸肉、ゆで卵の白身(2個)、納豆を入れての超高タンパクのマッスルカレーです。食べ尽くして仕上げはプロテインです(笑)
最後のマッスル飯は福岡県でネギ・天かす入れ放題で有名なうどんチェーン店”ウエスト”のカレーうどんです!ここでのトッピングは、ゆで卵がないので生卵をチョイスし3個注文。(温泉卵(白と黄身の分別が厳しそうなので)はパスします)。そして一度4個をチャレンジしたのですが、スメが冷たくなって白身がほぼ生状態(汗)3個が一番美味しくいただける限界かと。
見事に白身がダマになり(多少、生半熟な部分もありますが:汗)マウンテンネギ盛り!マッスルカレーうどんの完成です。増量期の現在はこれにおにぎり2個注文し、〆は海苔を取り除き雑炊で(笑)これがまた美味い!!!
ちなみにこの一ヶ月平らげた料理の数々です!圧倒的に肉が多い(笑)かなりのタンパク質を摂取したかと!これでもか、これでもかと食いまくってます。おかげさまで体重は右肩上がり(爆)前回のインボディ測定(7/11)から約4.5kg増です。Tシャツを着ててもかなり大きくなったなと感じます。
そしてこれまた前回のインボディ測定の時に測った3箇所のサイズです。メディカルスポーツセンター”SMART”に入ってから4ヶ月で3.5cmアップ!そこからは上がったり下がったり(苦笑)今回の増量で三桁の大台に乗せたいのですが!!
うちの僕ちゃんも筋トレに目覚め!毎日プロテインを飲んでおります。
筋力アップの成果を是非村岡にぶつけてみませんか(笑)
お久しぶりです!ここ最近少しづつですが走っております。……がかなり体が重く、思ったように走れません。そして心肺もかなり落ちております。今年中に走れる体になってればいいと思ってるのでボチボチ仕上げていこうかと思ってます(笑)