北九州|門司港レトロマラソンに初参加しました。
11/29 門司港レトロマラソン(10km)に、北九州とことんいったろう会で初参加してきました。朝6時過ぎに家を出て、6時20分の渡船で戸畑まで。まだまだ空は真っ暗でした。
10kmと言えば、マラソンデビューした今は無き「北九州ひびきマラソン」を真っ先に思い出します(笑)そして、ここ2年連続出場してる高知の安芸タートルマラソン全国大会!この大会は、ちょっと遠いのですが(苦笑)とっても魅力的でして(昨年は福岡代表として参加!:爆)今後も一年〆のレースとして参加する大会であります。
7時前に、JR小倉駅でいったろう会の松永副会長、河内君と合流。門司港まで電車で移動。
三千人規模の大会なんでそんなに駅もごった返してません!これくらいの人数の大会が、ごちゃつかずストレスもたまらず、ワテ的に一番ベストです(笑)
受付を済ませて、海峡ドラマシップで着替える場所を確保!その後2kmほど三人でアップし、一昨年の筑後川マラソンハーフ以来参加の周防君と合流。4人でスタート地点へ。
その後上赤会長とも合流し、スタートを待ちます!そして9時30分に10kmスタート!!!
今回は最初から突っ込む予定でいました。目標は45分切り(苦笑)スタート後かなりの混雑!超スローな展開にイラつき(笑)ジグザク走行でパス。河内君(10km初出場)を置いていったか??と思ってたらしっかり付いてきてました(驚)最初の1kmのラップをみたら4分50秒前後!ただこれ以上ペースを上げるのは、この時点で45分切りは無理と判断(爆)あとは一昨年の安芸タートルでのPB更新狙いだけです。残り2km過ぎでしっかり付いてきてた河内君がワテをパス!!驚愕な展開に(笑)一旦諦めようか??と思ったのですが、これでは打ち上げで酒の肴にされてしまう恐れがあるのでもう一踏ん張りすることに。しっかり後ろに付けてゴール前で差しきりました(汗)来年はきっと殺られるでしょう!!!とりあえずPB更新しました。河内君も心の中での目標50分切り!おめでとうございます。
河内君とゴールし、完走証をもらい残りのメンバーの応援に!先に山本君がゴールし、周防君と並走して走ってた松永副会長が帰ってきました!!その後、上赤会長も無事にゴール!!!メンバー全員無事完走。
色々な諸事情でみんな揃っての撮影とならなかったのですが、4人で記念撮影!
10kmなんでお昼前には大会も終わり、JRで小倉まで移動。この日一番の楽しみ『打ち上げ&忘年会』です(笑)
会場は、小倉駅構内”小倉エキナカひまわりプラザ”にある竹乃屋です。ここは、予約さえしとけば昼間から飲み放題で酒が頂けます。飲み放題必至のランナー飲み(笑)北九州はランナー向きの昼飲み出来る場所が少ないだけに、北九州マラソンの打ち上げなんかでは重宝しそうです!ただビールが生でないのがネックです(汗)
みんなそろったところで乾杯!!ビールはサッポロ”赤星”『美味い!』これがあるからやめられないw(爆×2)
終わり前には山本君まで加わって多いに盛り上がりました!!
周防君、山本君は先に帰り、4人で二次会会場の小倉駅前”白頭山”へ。相変わらずなディープスポットでんな〜〜(笑)
前回の下関海峡マラソンでの打ち上げて好評だったのでやってきました!そしてまたまた乾杯(笑)
この日”白頭山”最大のイベントはジャパンカップ観戦です!!河内君とワテが馬券を購入してて、もし当てれば派手に再度忘年会をやろう!!と言う計画でしたが……無惨にも砕け散りましたw(笑)日程的にこのメンバーで、今後もう一度忘年会を開くことが困難でしょうからしっかり飲み上げました。最後にですが、やっぱり昼飲みはワテのカラダにあってませんね(爆)今週末は、高知遠征!安芸タートルマラソン、これまた10kmのレースに出場予定です!!この後の忘年会もまた楽しみですです。詳細はまたアップしますね。