第40回 安芸タートルマラソン全国大会 『レース』編
昨年から参加してる安芸タートルマラソン全国大会に今年もエントリーしました。一年〆のレースです!今年は、往復夜行バスでの弾丸ツアー(笑)いつものようにJR小倉駅前から11時過ぎに乗車。この日はアルコールを抜いてまして、内科の先生から新しい睡眠導入剤を処方してもらいそれで安眠しようと夜行バスで初めての試みです(爆)
ずばり!新しい睡眠導入剤はOKでした!!アルコールを抜いてたせいか?トイレにも行かず、久々に約6時間ぐっすりと爆睡できました(笑)前日雪の影響で高知道が封鎖された!?とのことでしたが、何事もなく7時前にJR高知駅に到着(苦笑)今年は兵庫から参加するしばさんと甥っ子のたーちんと一緒に安芸市へ!
途中、ジョイフル高知大津店で朝食をいただくことに。前の二人は朝からハンバーグ!参りました(笑)ワテは和食で(苦笑)
高知駅を出発して約1時間程で安芸市へ到着しました!このローカル感がなんとも言えません(笑)また、この大会の出場資格は「男性40歳以上、女性30歳以上」のため、普段出場してるレースと雰囲気が違います!ワテ的にはとても落ち着きますが(苦笑)
ナンバーカードの引換券を受付に出しますと、ゼッケンと参加賞(Tシャツ)がもらえます。そしてゼッケンには遠隔地賞や県外参加賞、そして弁当の引換券までもついてます!!これでエントリー料4,000円(爆)旅費はかかりますが、お得感満載のマラソン大会でございます。(ちなみに遠隔地、県外参加の賞は地元で取れた野菜などです)
こちらが参加賞のTシャツです。今年のTシャツは岩崎弥太郎ですか?(苦笑)昨年の方がええですね!
とりあえず全国大会なので各県(出場選手の)のプラカードが開会式で整列するところに置いてます。式前にしばさんと互いの県のプラカードを持ち記念撮影!
高知県外の方は、開会式でプラカードの後ろに並ばないといけません。ちなみに今年の福岡県からの参加者は一人!(笑)県を代表して…….、いや!よく冊子を見ますと九州からワテ一人!!九州代表として開会式に参列しました(爆)※九州で福岡以外の県の方!来年は県を代表して出場してみませんか??※
今年は衆議院選挙と重なってるためにスタート地点が変更になってました。昨年は奇跡の50分切り(苦笑)をしたのですが、今年はどうなるでしょうか??
スタート前に集まった仲間と一枚!そしてこの後スタート。ほぼガチで走るために、申し訳ないですが安芸の風景や自撮などは一切ございません(笑)
今年も前列からスタートダッシュ!昨年は2kmまで4:30台でいけてたのですが、今年は1kmで失速!!(爆)フィニッシュタイムは51:58でした(汗)ゴール後、高松のNagaさんとしば総監督とで一枚。
ゴール後は、体育館に戻って弁当をもらい昼食。ワテは、この後のひろめ宴会に備え食べませんでしたが(苦笑)
このように安芸市の郷土芸能の太鼓を見ながら弁当をいただきます。今年も安芸を訪ねて、来年もココは外せんな!と思いました。とりあえず5年連続出場を目指したいと思います(笑)……..to be continued
たぶん人生最後のマラソン大会はここだと思います!
それまで、末永くご一緒に市民ランナーとして格闘しましょう!!(笑)