2014 ”真夏”の広島観光ラン
広島滞在2日目。前日の仁義なき戦いラン(呉〜広島間28km)の疲れよりも、疲れすぎての睡眠不足!(汗)うっすらとしか寝てなく、走れる状態ではなかったのですが、見知らぬ地でのラン!テンションが徐々にあがり気がつけばホテルのロビーでした(笑)スタートはホテルグランヴィア広島前からです。
今回はこの様なコースで走りました。本来は1km先をまだ西に行って広島城横を通るコースにする予定でしたが、進路を間違ってしまいました(苦笑)
広島駅新幹線口から西へ1km過ぎ、電車が見えてきたので南下。そのまま電車通り沿いを走る。写真は上八丁堀付近。すれ違うランナーはゼロに近い(笑)
八丁堀交差点を右折し、相生通りを西へ。700〜800mで原爆ドーム付近に。この辺まで来るとたくさんのランナーを目にすることに。
平和公園では一旦ランを止めて慰霊碑の前で祈りを!リスタート後は公園内を周回。
広島一の歓楽街を抜け相生通りを走り広島駅前へ。
約一時間弱でホテルに到着。約8kmの観光ランでした。朝飯を部屋で食べてチェックアウトの12:00まで少し仮眠です(笑)
13時に若松酔虎会 小原久典会長と広島駅で合流。お昼は駅ビルでお好み焼きと生ビール!ビールは美味い(笑)
食べ終わると、今回最大の目的!野球観戦(阪神対広島)に向かう。行き先は初のMAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島。とても奇麗なスタジアムでした。
観戦席は、内野3塁砂かぶり(1列目)の非常にいい席。メッセンジャーからサインをいただきました!(涙)
試合が始まっても、このようにこの日の先発!能見さんが目の前です(笑)1ヶ月前くらいに3〜4年前から足に付けてた鳥谷選手のミサンガ切れまして、願いがかなうって『こう言うこと??』みたいな感じですかね(爆)
試合は負けましたが、ラン共々とても思い出に残る広島遠征でした。次回はディープな呉観光ランを行ないたいと思っております。
おはようございます。広島球場は毎年萩往還へ向かう途中新幹線の車窓からグランドも少し見えます。GWですのでデイゲームしてたこともあったかな?毎年「また走るんだな・・・」って思い居ながら車内でお弁当食べてる時間帯です。
おはようございます!お元気でしょうか?今日にもマジックがでそうですね(笑)
ワテも初のズムスタでしたが、とっても奇麗なスタジアムでした。一度讀賣戦、見に行かれてはいかがですか?(笑)
はじめて、お邪魔します。
誰かわかりますか?
色々ブログ見てたら40年会見つけたので、こちらに飛びました。
走るの頑張ってるみたいですね〜^^;
自分には真似出来ません。
良夫と呑んでるの見ました。
いつか一緒に呑めると良いですね^_^
また遊びに来ます。 by坂本鉄筋
ルイスフィーゴ様 大変承認が遅くなって済みませんでした!ちなみにですが、誰でも走れるようになりますよ(笑)その前に、いつか夢であるホームラン王になって下さい!