初めまして!萩往還魂をよろしくお願いします!!
昨日の北九州は
この様な天気。現場近くの海岸に車を停め、昼休みを利用して6kmほどのランをしました。

真夏を思わせるような日差したが、風もありこのような海岸線を見ながら爽快なランでした。余談はさておき。
以前は、北九州 昭和40年会にいろんなことをひとまとめにしてランのとこをアップしてましたが、この度”WordPress”を使ってブログを新しく開設。まだまだ勉強不足なので思考錯誤しながらですが頑張ってアップしていきたいと思います。下の写真は、萩往還のスタート地点『国宝 瑠璃光寺』でございます。萩往還マラニックは今年で3回目の出場となりました。一昨年140kmをリタイヤ、昨年は140kmを完踏、そして今年は250kmに挑みました。
まだまだ元気だった約6km付近の写真ですが(苦笑)このあとに故障発生!27kmで今年の萩往還は終わりました。
しかしリタイア後はボランティアに参加し萩往還をサポートしました。レースに参加してなくても、萩往還で学べることはたくさんありました。この奥深い大会を一年の目標にいろんなランニング体験等を今後アップしていきたいと思います。ゆっくり落ち着いたら、今更ですが(苦笑)2014 萩往還体験記でもアップしようと思ってます。これからもよろしくお願いします。
TOPへ
萩往還魂‘ブログ立ち上げおめでとうございます。
ページトップの画像に採用していただき光栄です。
何度失敗しようが、必ずこの250を踏んで見せる所存です。
いやこれを踏まずして死ねない!と言っても過言ではない、わたくしにとっての
萩往還!このブログと共に、そしてのっちさんと共に成長できることを願って
います。
しばさん、コメントありがとうございます!せっかくタイトルのネーミングの相談までしたのですが、あまり長いとレイアウトが汚くなるので(苦笑)短く『萩往還魂』としました(笑)それと写真の件ですが、何も許可なく掲載して済みませんでした(汗)これからボチボチアップしていきますのでよろしくお願いします。それでは来週お会いしましょう。
写真…ガンガン使って下さい!!出来れば今回の萩往還の体験記もアップして頂きたいくらいです。ランキングのなかに何人か知ってるランナーが居ました。1位のかたは四万十でよく前夜一緒に飲んでいろいろ教えて頂いた方です。